top of page

3周年


4月7日 おかげさまで当院は3周年を迎えました。

これもひとえに、地域の皆様、クリニックにかかわる方々の協力、ご支援あってのことと心より御礼申し上げます。

これからも、皆様のご健康にお役に立てるようスタッフ一同、努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。



グリル葵さんにて3周年の食事会をさせていただいました。大変おいしい食事でした。

ありがとうございました。

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月3日エルパにて福井市歯科医師会主催 歯とお口の健康フェスタが行われました。 私の担当はRDテスト 唾液を採取し、虫歯菌の数をもとに、虫歯リスクの判定をする検査です。 リスクが高いと判定された方は、がっかり顔をされていましたが、 口腔内環境を今後改善すれば、リスクは減少するそうです。 多くの方のご参加ありがとうございました。

ご存知ですか? タバコがお口の健康にもよくないって事 喫煙は歯周病のリスクを高めます タバコの煙には数千もの化学物質が含まれていて、そのうちニコチンや発癌性物質などの有害物質は200とも300とも言われます。 喫煙者は、お口が臭い・ヤニがついて汚いだけではなく、歯周病(歯槽膿漏)にかかりやすく、ひどくなりやすいので、更に治療しても治りにくいことが解っています。 ある統計データによると、歯周病にかか

bottom of page