Yasuhiro Susuki2019年9月26日読了時間: 1分勉強会金沢にて勉強会に参加してきました。生まれつきの永久歯の数が少ない患者さんの、具体的な治療法についての話でした。「歯がないところ」のみではなく、顎の関節の状態、奥歯、前歯のかみ合わせの状態を総合的に診査、診断を行うことの重要性を再認識しました。 今後の診療に生かしていきたいと思います。
金沢にて勉強会に参加してきました。生まれつきの永久歯の数が少ない患者さんの、具体的な治療法についての話でした。「歯がないところ」のみではなく、顎の関節の状態、奥歯、前歯のかみ合わせの状態を総合的に診査、診断を行うことの重要性を再認識しました。 今後の診療に生かしていきたいと思います。
歯とお口の健康フェスタ6月3日エルパにて福井市歯科医師会主催 歯とお口の健康フェスタが行われました。 私の担当はRDテスト 唾液を採取し、虫歯菌の数をもとに、虫歯リスクの判定をする検査です。 リスクが高いと判定された方は、がっかり顔をされていましたが、 口腔内環境を今後改善すれば、リスクは減少するそうです。 多くの方のご参加ありがとうございました。