top of page

新型コロナウィルスの対応について

新型コロナウィルスの感染拡大を受け

皆様も日々心配の中で過ごされているかと思います。


当院ではこれまで、感染対策として

・器具の洗浄、滅菌の徹底

・口腔外バキュームによる飛散防止

・診療ごとに治療台の消毒、清拭

・患者様ごとにグローブの交換

・手洗いの徹底

・フェイスガードの使用

・院内の換気(寒い日もあるので、心配な方は上着をご持参ください)

・入口にアルコール消毒液の設置

等を行っております。


現在は通常通りの診療を行っておりますが、

今後の状況によっては、診療の制限等を行う可能性もありますので、

ご理解いただければと思います。


来院時に発熱や倦怠感、咳、鼻水 等がある方は、

受診を控えていただく場合があります。


院内感染防止他のため、ご理解のほど宜しくお願い致します。



2020年4月30日 すすき歯科クリニック 院長

閲覧数:106回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご存知ですか? タバコがお口の健康にもよくないって事 喫煙は歯周病のリスクを高めます タバコの煙には数千もの化学物質が含まれていて、そのうちニコチンや発癌性物質などの有害物質は200とも300とも言われます。 喫煙者は、お口が臭い・ヤニがついて汚いだけではなく、歯周病(歯槽膿漏)にかかりやすく、ひどくなりやすいので、更に治療しても治りにくいことが解っています。 ある統計データによると、歯周病にかか

大雪

bottom of page